English Page

ニュース

2004年11月25日 10:00

行政 : 公益法人改革の影響考えるイベント開催

 NPO法施行6周年の記念日でもある12月1日に、シーズ=市民活動を支える制度をつくる会は、学習会「どうなる?NPO法人制度の未来」を東京で開催する。公益法人制度について議論していた有識者会議の最終報告書が、11月19日に発表されたのを受けたもの。シーズでは、「NPOが別になったことで安堵感が広がっているが、NPO法の改正が何らかの形で行われる可能性が高い。ぜひ、この機会に改革の影響を一緒に考えていただきたい」とNPO関係者の参加を広く呼びかけている。

 

 この学習会は、11月19日に、内閣官房行革推進事務局内に設置された、村上誠一郎行革担当大臣の私的諮問機関である「公益法人制度改革に関する有識者会議」(座長・福原義春資生堂名誉会長)が、26回の会合を終え、新制度の基本的枠組みについて最終報告書を発表したことを受けて、緊急に企画された。

 報告書では、「NPOは引き続き存置」とされ、NPOを改革の対象に含めるべきではないと提言されたが、一方で、この改革がNPO法人制度に「当然には影響するものではない」と微妙な表現を使い、なんらかの影響がある可能性について一定の含みを残した形となっている。

 政府の改革のスケジュールとしては、この報告書を受け、年内に政府案を閣議決定。年明けから税制度について財務省で議論し、2006年の通常国会で関連法案を提出することになっている。

 このような状況を受け、この学習会は、12月下旬に行われる閣議決定の前に、制度改革のNPOに対する影響を考えるため、開催される。

 学習会では、報告書から浮かび上がる新制度の概要について、公益法人制度改革について各方面で発言している雨宮孝子氏(明治学院大学法科大学院教授)が解説した後、シーズ事務局長の松原明とともに、制度改革の問題点やNPOへの影響について議論する予定。

 時間は、午後7時から9時。場所は、東京都中野区の中野サンプラザ8階研修室。事前申し込みは不要で、当日会場先着90名まで。参加費は1000円。

 12月1日は、1998年12月1日にNPO法が施行されて6周年となる記念日。

 学習会を主催するシーズでは、

「この6年で、19000を超えるNPO法人が誕生し、各地で活躍している。一方で、非営利セクター全体を巻き込みかねない改革が行われようとしており、NPOへの影響は必至の情勢だ。

 実際、NPO法の約3分の1は、公益法人制度を規定する民法から準用されており、民法を改正するとNPO法も改正となる可能性が高い。また、新たな非営利法人制度とNPO法の違いも議論になるだろう。

 このようなNPO法の存立基盤が揺らいでいる状況を見極め、具体的に、制度改革によってどのような影響があるのか、皆さんと一緒に考えたい。」

と、広くNPO関係者の参加を呼びかけている。

 学習会「どうなる?NPO法人制度の未来~公益法人制度改革の有識者会議報告を受けて~」の詳細は以下のURLから見ることができる。

 https://www.npoweb.jp/event_info.php3?article_id=1915

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南