English Page

ニュース

2005年06月15日 10:00

行政 : NPOがセクハラ電話相談を実施中

 NPO法人「日本フェミニストカウンセリング学会」は、6月1日から30日まで、フリーダイヤルによるセクシュアルハラスメントについての電話相談を行っている。事務局によれば、連日100件から150件の電話がかかってきているとのこと。

 

 NPO法人「日本フェミニストカウンセリング学会」(東京)は、1993年に開催された「フェミニストカウンセリング全国大会」をきっかけに、「日本フェミニストカウンセリング研究連絡会」として発足。2001年に「日本フェミニストカウンセリング学会」と名称を改め、2004年にNPO法人となった。

 女性が一人の人間として、いきいきと暮らしていけることを願い、そのために女性の心理的問題の現状とその社会的背景を考え、またその問題の解決やそれからの回復を援助するための活動を行っている。

 NPO法人日本フェミニストカウンセリング学会は、現在、厚生労働省において議論されている来年1月の男女雇用機会均等法の改正の内容に、セクシュアルハラスメントのより実効的な解決が盛り込まれることをめざしてキャンペーンを展開中。この一環として、6月1日から30日まで毎日、全国からフリーダイヤルの電話相談「セクシュアル・ハラスメントホットライン」を実施している。

 この電話相談では、現在受けている被害はもちろんのこと、過去の体験、申し立てたけれど納得のいく解決ができなかったなど、セクシュアルハラスメントについての様々な相談を受け付け、心理面のケアのほか、働きながら問題解決ができるよう法的なアドバイスなども具体的に伝えることにしている。内容によっては、弁護士や労働団体の紹介なども行う。

 フリーダイヤル番号は(0120)198356。時間は午後6時から9時まで。同じ番号でファックスでも相談を受け付けている。また、メールでの相談も受け付けている。(E-mail:fcsekuharasodan@fxm.highway.ne.jp)

 相談を受けるのは、NPO法人日本フェミニストカウンセリング学会に所属する全国の相談機関・団体の女性カウンセラー。秘密は厳守する。

 同学会の事務局は、「初日にかかってきた件数は794件。2日目は459件。現在も連日100件から150件の電話がかかってきており、いかに、セクハラの問題が根深いものかを実感している。全ての電話に出られない状態で申し訳ないが、さしつかえが無ければ、メールやFAXを利用してもらえればと思う。こうした現状を解決するためにも、来年1月の男女雇用機会均等法の改正に、実効的な内容を盛り込ませなくてはならない。相談者の了承を得た上で、被害の実態をまとめて厚生労働省や国会議員に届けることも予定している。」と語った。

 「セクシュアル・ハラスメントホットライン」の詳細は、下記の日本フェミニストカウンセリング学会サイトを参照のこと。

 http://nfcg.web.infoseek.co.jp/

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南