English Page

メルマガバックナンバー

2009年02月07日 12:37

No.111 NPO法10周年、NPO法は今後どうなる?(2008/11/20配信)

バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ

                          ■2008-11-20■
                          ■No.111  ■   
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━━

  いつもシーズ・市民活動を支える制度をつくる会メルマガを
  お読みいただきありがとうございます♪

  12月1日、NPO法施行10周年を迎えます。

  10周年を記念して、
  「どうなる?NPO法人制度の未来
   法人・税制度の変革期を超えて」を開催します。

  10周年を迎え、あらためてNPO法の意義を考え、
  この10年でNPO法はどう社会を変えてきたのでしょうか。

  また、同日、新公益法人制度もスタート。
  社会福祉法人も変化しつつあります。
  日本の市民活動をめぐる社会システムが変革期を迎えています。

  施行10周年を機に、NPO法人制度・税制度の意義を考え、
  そして、NPO法のこれからの課題や未来について
  一緒に語り合いましょう。

  全国からNPO支援センターの中心メンバーが
  総結集します。

  申し込み、受付中です。
  ↓ ↓ ↓
  https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=46

  ご関心をお持ちの職場の方やお友達もぜひ誘ってください。

━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】教えて!事務局長
     「NPO法10周年、NPO法は今後どうなる?」
 【2】イベント・セミナー情報
 【3】注目のニュース
    ・認定NPO法改正要望書、各党に提出予定
 【4】トクトク助成金情報
 【5】編集後記
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【1】 教えて!事務局長
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  「教えて!事務局長」は、
  シーズ事務局長の松原明に、疑問・質問を聞くコーナー。

  今回は、シーズ副代表の池本(いけ)が、
  事務局長、松原明(マツ)に質問直撃です。

  いけ:あと10日で、12月1日になりますね。
     NPO法施行から10年ですね!
     
  マツ:そうですね。
     池本さんはNPO法が施行された1998年12月1日は
     何をしていましたか?

  いけ:えー、何してたかなあ。
     社会人1年目で、環境NPOで活動してました。

  マツ:私はNPO法の解説をするために、全国を飛び回って
     市民活動関係者、行政の方に説明していたよ。

  いけ:松原さんは本当に身を粉にして働いていますよね。
     すごいですよ。本当に。尊敬します。

     12月1日に、NPO法施行10年を記念したイベントを
     東京・飯田橋で行います。
     松原さんがNPO法がこの10年を機に、
     あらためてNPO法の意義をお話されるんですよね。
     
  マツ:そう。
     NPO法成立の過程では、公益とは何か、公共サービスの
     在り方とは、非営利と収益事業、認証という仕組み、
     市民活動を推進するための税制などなど・・・
     いろんな争点があり、全国で議論が展開された。

  いけ:すごい。
     でも、今、またNPO法を改正しようとしていますね。

  マツ:うん。
     NPO法は、市民活動を行うための道具だから、
     ニーズに合わせて、使い勝手を良くしていったらいいんだ。

     法律がスタートしてから10年もたてば、使い勝手の
     悪い部分も見えてくる。だから、それを変えたらいい。

  いけ:でもそれって、新鮮で、
     法律を変えよう!変えられる!のは、すごい。

     法律づくりを中心で推進してきた松原さんやシーズにとっては
     当たり前の考え方なんでしょうね。

     どのあたりの改正を考えているのですか。

  マツ:一番大きなポイントは、NPO法の名前かな。

     「特定非営利活動促進法」というのは、どうも分かりずらい。

  いけ:ま、確かに、法人名が長いですね…。
     書類を書くのが大変だし、銀行振込みすると長すぎて
     通帳に印字されない。

     12月1日は、みんなで集まって、わいわいがやがや、
     NPO法という「道具」をどう使いやすくするか
     アイデアを出し合えるということですね。

  マツ:そうだね。

  いけ:なんだか、楽しいイベントになりそうですね。

     申し込み、受付中です。
     ↓ ↓ ↓
     https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=46

     みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

  —≪PR:シーズ・ブックレット≫—————————–
【12月1日でNPO法は施行10周年!】
NPO法に込められた理念や想いを再確認しませんか?
シーズのスタッフもおすすめの一冊です!

  シーズ・ブックレットシリーズ No.2
 『解説・NPO法案 〜その経緯と争点〜』
  B5判170頁(改訂第三版)
  会員1200円・一般1500円(送料・振込手数料別)

  ご注文はこちらから。
  https://www.npoweb.jp/modules/booklet/index.php?content_id=1
  ————————————————————

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【2】 イベント・セミナー情報 
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  ■□ 12月1日開催 ■□

   祝!NPO法施行10周年記念イベント!
「どうなる? NPO法人制度の未来
   法人・税制度の変革期を超えて」

   2008年12月1日はNPO法施行10周年!今では3万5千を超えるNPO法人
が全国で活躍しており、この10年の間に法人制度や税制度は大きく
変化してきました。
この12月1日には、新公益法人制度もスタート。社会福祉法人も
   変化しつつあり、日本の市民活動をめぐる社会システムの変革期を
   向かえる今、あらためて「NPO法人・税制度はどうあるべきか」を
   みんなでしっかり議論しましょう!!

   日 時:2008年12月1日(月)
     第一部15:00〜18:00 第二部 18:30〜20:00

     ★ 第一部・第二部どちらかだけでもご参加いただけます。

   会 場:研究社英語センタービル地下2階・大会議室
     (東京都新宿区神楽坂1-2)

   参加費:2,000円

   定 員:100人(先着順)

   主 催:NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会

   主 催:シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

   プログラム:

  ■ 第一部 徹底討論 15:00〜18:00
  「新公益法人制度スタート、
   この変革期にNPO法人はどうあるべきか」

  司会 
   早瀬  昇
   (社会福祉法人 大阪ボランティア協会 事務局長)

  1.講演
  「10周年を迎え、あらためて考えるNPO法の意義」
   松原  明
    (NPO法人 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 事務局長)

  2.講演
  「NPO法はこの10年で社会をどう変えてきたか?」
   山岡 義典
    (NPO法人 日本NPOセンター 代表理事)

  3.リレートーク 
  「NPO法、これからの課題は何か?」
   池本 修悟 
    (NPO法人 NPO事業サポートセンター 専務理事)
   加藤 俊也 
    (NPO法人 NPO会計税務専門家ネットワーク 専務理事)
   北村美恵子
    (NPO法人 NPO推進北海道会議 プロジェクトマネージャー)
   上土井章仁
    (NPO法人 NPOくまもと 代表理事)
   中村 隆行
    (NPO法人 ひろしまNPOセンター 副代表理事・常務理事) 
   名越 修一
    (NPO法人 子どもNPO・子ども劇場全国センター 理事)
   林  大介 
    (NPO法人 チャイルドライン支援センター 事業本部長)
   藤岡喜美子
    (NPO法人 市民フォーラム21・NPOセンター 事務局長)
   紅邑 晶子 
    (NPO法人 せんだい・みやぎNPOセンター 常務理事・事務局長)

  4.NPO法・税制度改正要望書の解説

  ■ 休憩時間  写真撮影
   来場者全員でNPO法10周年の記念撮影をしましょう!

  ■ 第二部  祝賀会  18:30〜20:00
   「みんなで祝う NPO法10周年」 来賓挨拶、乾杯

   第一部の出演者が、参加者のみなさんと一緒になって、
   NPOの未来を語りあいます。
   少人数ずつでテーブルを囲み、飲み物を片手にわいわいがやがや。
   NPO法制度・税制度はこうなったらいいな。
   あなたのご意見をお聞かせ下さい!!

   お問合せ・お申込み

   ご氏名、団体名、連絡先(住所・電話・FAX・email等)を
   お書きになって、NPO法人シーズへお申し込みください。
  
   NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
   (担当:池本)
   〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4−7  OSビル2F
   TEL:03−5227−2008  FAX:03−5227−2009
   e-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
   ※ お申込みメール件名に「12月1日イベント」とお書き下さい

  詳細はこちら。
  https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=46

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【3】 注目のニュース
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  ■認定NPO法改正要望書、各党に提出予定
https://www.npoweb.jp/2008/11/その他-認定npo法改正要望書、各党に提出予/

   NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会(以下、連絡会)
   は、11月14日、NPO法人制度の税制改正に関する要望書を
   まとめました。来年度の税制改正を要望する内容です。
   認定NPO法人制度は2001年10月1日に施行され、
   丸7年が経過していますが、認定を受けたNPO法人はわずか
   89法人(2008年11月1日現在)にとどまっています。
   連絡会は、各党に要望書を提出していく予定です。

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【4】 トクトク助成金情報
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  ご紹介中の助成金情報です。
  締め切りが12月末日までの情報をご紹介します。

  詳しくはこちらから。
  https://www.npoweb.jp/modules/subsidy/index.php?content_id=1

  ・青少年育成に関するNPO助成事業
   (締切日:2008-11-20)
  ・平成20年度『連合・愛のカンパ』助成
   (締切日:2008-11-20)
  ・「ダイワSRIファンド」助成プログラム 
   “いのち”に取り組むNPOスタッフの育成
   (締切日:2008-11-20)
  ・平成20年度地域新エネルギー等導入・省エネルギー普及
   促進支援策の公募(公募される事業3つのうち、
   「新エネルギー等非営利活動促進事業」)
   (締切日:2008-11-28)
  ・平成21年度年賀寄附金
   (締切日:2008-11-30)
  ・平成21年度「市民青少年交流助成」プログラム 第一回募集
   (締切日:2008-12-1)
  ・第47回下中科学研究助成金募集
   (締切日:2008-12-10)
  ・高木基金 2009年度助成募集
   (国内の個人・グループへの調査研究助成)
   (締切日:2008-12-10)
  ・財団法人セゾン文化財団 2009年度《現代演劇・舞踊助成》
   (締切日:2008-12-12)
  ・2008年度「在宅医療助成公募(後期)」
   (締切日:2008-12-24)
  ・高木基金 2009年度助成募集 (国内の個人への研究奨励)
   (締切日:常時募集)

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【5】 編集後記
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 最近寒くなってきましたね。近所の子猫が二匹かわいく丸まっていま
 した。いよいよ冬ですね。(せき)
 今日は11月の第3木曜日、ボジョレーヌーボの解禁日!秋だなーと
 思います。 (すず)
 えー、鈴木さんお酒飲めないのに。私のコメントとらないで。(てい)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  最後までお読みいただきありがとうございました。
  今回のメールマガジンは、お楽しみいただけましたか。

  シーズは、市民活動・NPOを支える基盤の仕事をしています。
  そして、活動を続けるには、みなさまからの会費・寄付が必要です。

  シーズの会員、大・大・大募集中です!
  賛助会員は、年間1口1万円から、ご参加いただけます。

  大切な会費・ご寄附をシーズは確実に成果につなげます。
  シーズにぜひご参加ください!
  
  お問い合わせは、シーズ事務局 丁、関口、鈴木まで。
  e-mail : npoweb@abelia.ocn.ne.jp
  TEL : 03-5227-2008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
 URL  https://www.npoweb.jp
 [ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
      コミュニケーション・チーム 丁、関口、鈴木
    〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4-7 OSビル2階
    TEL 03-5227-2008 FAX 03-5227-2009
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。

NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2008 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南