English Page

メルマガバックナンバー

2010年09月17日 13:48

No.140 8/27、政策提言入門セミナー第2回開催!参加者募集(2010/08/12配信)

バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ

                          ■2010-08-12■
                          ■No.140  ■   
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
 
♪twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━

  シーズ・市民活動を支える制度をつくる会の
  メルマガをお届けします♪

 ■政策提言入門セミナー第2回開催!
  国際会議を活用して、効果的な政策提言を!

  NGOにとって、国際会議は政策提言の大きな舞台です。
  国際会議では、NGOの発言の場が確保されるなど、
  NGO/NPOの重要性が増してきています。

  そこで、NGOにとっての国際会議の位置づけ、参加の準備、
  会議中の流れ、会議後のフォローアップなど、
  交渉会議の準備事項を確認して、政策提言上手になりましょう!

  環境NGOの事例に学ぶ政策提言入門セミナー第2回は、
  生物多様性条約COP10を前に、
  国際会議活用を事例に学びます。
  環境以外の分野の方も大歓迎です。

  参加者募集中。お申込みはお早めに!(定員50人)
  ↓↓↓
  政策提言入門セミナー第2回
  日 時:2010年8月27日(金)午後7時〜9時
  会 場:環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
  https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=174
 

 ===========================
 twitterやってます♪ http://twitter.com/NPOWEB 
 ===========================

━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】8月27日(金)、政策提言入門セミナー第2回開催!!
 【2】NPO関連ニュース、まとめ読み
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

【シーズ事務局 夏季休業のお知らせ】—————————
  8月13日(金)〜17日(火)夏季休業とさせていただきます。
  どうぞよろしくお願いします。
 ————————————————————–

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【1】8月27日(金)、政策提言入門セミナー第2回開催!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
  
  NGOにとって、国内や海外でひんぱんに行われる
  国際会議は政策提言の大きな舞台です。
  国際会議では、NGOの発言の場が確保されたり、
  NGOフォーラムが並行して開かれたり、
  NGOの重要性が増してきています。
  サミットやAPEC、生物多様性条約国際会議など、
  国内で行われる重要な国際会議も増えてきています。

  しかし、準備不足だったり、国際会議の流れを
  事前に把握していなかったりして、
  せっかくの国際会議を十分に生かし切れていない状況も
  見受けられます。

  このセミナーでは、国際会議に出る時のポイント、
  ポジショニングペーパーなど準備すべきものなど、
  国際会議の活用の仕方を学びます。

  特に、10月の生物多様性条約COP10名古屋会議に
  出席予定の団体には必見のセミナー。

  あなたの政策提言力をアップするチャンス!
  ぜひご参加ください!!

  ↓↓↓
  ■ 環境NGOのための政策提言入門セミナー第2回
    「国際会議を活用しよう!提言のポイント」
    〜 交渉会議に臨むための事前準備ABC 〜

  日 時:2010年8月27日(金)午後7時〜9時
  会 場:環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
     (東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F)
      http://www.geoc.jp/intro/access.html#epo
  定 員:50人(先着順)
  参加費:1,000円
  登壇者:柏木 実氏(NPO法人ラムサール・ネットワーク
            日本代表理事) 
      草刈秀紀氏(財団法人WWFジャパン事務局長付)
      松原 明 (NPO法人シーズ・市民活動を支える制度を
            つくる会副代表理事)
  協 力:地球環境パートナーシッププラザ
  助 成:三井物産環境基金

  お申込み:
   下記、点線内の記載事項をお書きになって、
   件名「国際会議を活用しよう!提言のポイント」とし、
   メールでシーズ事務局までお申し込み下さい。
   E-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
   * 電話やFAXでもお申し込みいただけます。
   TEL: 03-5292-5471  FAX:03-5292-5472
   ———————————————————–
  「国際会議を活用しよう!提言のポイント」参加申込書

   お名前(ふりがな):
   ご所属(任意):
   ご連絡先:ご自宅・ご所属先(どちらかお選びください)
   郵便番号・住所:〒
   電話番号:
   FAX番号:
   メールアドレス:
   シーズのメールマガジン配信(月2回):
   希望する・希望しない・配信済み(どれかお選びください)
   ———————————————————–

  【次回の予告】
  ○ 第3回  9月14日(火)午後7時〜9時 会場同じ
   「地域の環境を守る。合意形成をどう進めるか」
   ・埼玉県志木市の慶応高校の旧寮跡地の緑を守る取り組み
    伊東範芳氏(景域プランニング代表)
   ・広島県福山市の鞆の浦埋め立て架橋問題
    後藤昇氏(広島大学大学院客員教授)
   ・松原明(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
        副代表理事)

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【2】 NPO関連ニュース、まとめ読み
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
  
  夏休みは、キャッチアップのチャンス!
  6・7月分のニュースを一挙掲載、お休みの間にぜひご覧ください。
  これからも、シーズは、皆さまのお役にたてるよう
  取材や調査、情報発信を全力で頑張ります!
  ぜひ、ご寄付や応援メッセージなどをお願いいたします。
  ご寄付はこちらに  ⇒ https://bokinchan.com/cs/
  メッセージはこちらに ⇒ npoweb@abelia.ocn.ne.jp

  〜〜〜 7月分 〜〜〜

  ●社会医療法人、創設2年で85法人へ増加(7/30)
  ●認定NPO法人、6月は10件と申請数回復(7/28)
  ●防災白書、「新しい公共」の防災力を特集(7/26)
  ●社会的責任円卓会議、来春に協働戦略策定へ(7/23)
  ●NPO支援財団研究会シンポ、新潟で開催(7/21)
  
  ●一気に新認定14件、認定NPO173法人に(7/16)
  過去最高の14法人が新たに認定!認定NPOは2年前に比べ倍増。

  ●ファンドレイジングセミナー2010、8月スタート(7/14)
  
  ●政府、新成長戦略で税制改正などNPO支援(7/12)
  菅政権下で策定された新成長戦略もNPO・寄付税制改正などを明記。
  
  ●ついにNPO法人会計基準が策定・発表へ(7/9)
  7月20日にNPO法人会計基準・ガイドラインが策定・発表。
  
  ●連絡会、全国9ヶ所で地域学習会を開催(7/7)
  ●社会起業家スタディ・ツアーで現場に参加(7/5)
  ●一宮市、1%支援制度フォーラムを7/22開催(7/2)
  ●新認定、過去最高10件で認定NPO数159に(7/1)

 これら7月分のニュースはこちらから!
 ⇒ https://www.npoweb.jp/2010/07/?cat=1941

  〜〜〜 6月分 〜〜〜

  ●参院選公約、ほぼ全党がNPO関連政策を記載(6/30)
  国会議員・政党の理解とNPO/NGO側のロビー活動の頑張りで
  ほぼ全党がNPO政策を公約。多くの党は税制改正も盛り込み。
  
  ●【速報】NPO法人数がついに4万を突破!!(6/29)
  NPO法施行から約11年半で法人数は4万超に。一方で解散も増加。

  ●認定NPO法人、5月の申請は反動続き2件(6/28)
  ●損保ジャパン記念財団、社会福祉のシンポ開催(6/25)
  ●連絡会、内閣府へ税制改正要望書を提出(6/23)
  ●菅内閣発足、所信表明でNPO等の言及減少(6/21)

  ●米国の寄付総額、2009年も3.6%の減少に(6/18)
  全体として減少も、企業寄付は増加・個人寄付は横ばいで、
  助成財団・遺贈寄付を含めた寄付総額は約27兆円(1$=90円)。
  
  ●初認定が3件、認定NPO法人の数は149に(6/16)
  
  ●「新しい公共」宣言公表、鳩山首相が署名(6/14)
  内閣総辞職の直前に、首相最後の仕事として、宣言に署名。
  寄付金税額控除や「仮認定」制度の導入などを求める内容。

  ●NPO議連、NPO法改正に向けて再始動へ(6/11)
  超党派のNPO議員連盟が1年半ぶりに総会を開催。
  NPO法改正に向け、参院選後に本格的に再始動。
  
  ●環境NGO「各党の環境政策を聞く会」を開催(6/9)
  ●2月の一般社団法人設立数は210件(6/7)
  ●参院選公約でNPO法・税制改正を!各党へ要望(6/4)
  ●宮城県で初認定が2件、認定NPO法人146に(6/2)

 これら6月分のニュースはこちらから!
 ⇒ https://www.npoweb.jp/2010/06/?cat=1941

 
 【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  最後までお読みいただき、ありがとうございます。
  シーズの活動は寄付と会費で支えられています。
  市民が活発な活動をするための制度づくりは、
  市民の視点で進める仕事です。
  シーズは調査・研究、政策提言、政策実現をしています。
  その財源は、一般の方からの寄附と会費、民間の助成財団からの
  助成金でまかなっています。
  ご一緒に市民活動を支える制度づくりを進めて参りましょう。
  (インターネットから安全にご支援いただけます)
   ↓ ↓
  https://bokinchan.com/cs/ 

 ☆NPO・市民活動の基盤づくりを進める「シーズ」です。
  頑張るシーズにエールを送ってください。
 「npoweb@abelia.ocn.ne.jp」までお願いします。
  
 ☆シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
  バックナンバー(2000年〜)もご覧いただけます。
  ⇒ https://www.npoweb.jp/topics/old/old_mailmagazine/

───────────────────────────────────
 ★シーズ 会員・サポーターを募集中!★
 ⇒ https://www.npoweb.jp/modules/introduction/index.php?content_id=9
 シーズは皆さんの会費、寄付金、ボランティアによって活動しています。
 いつでも皆さんのサポートをお待ちしています。ご協力をお願いします。

───────────────────────────────────

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
 URL   https://www.npoweb.jp
 twitter http://twitter.com/NPOWEB
 Blog   http://ameblo.jp/c-snpoweb/
 [ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
      コミュニケーション・ディレクター 鈴木
      〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
      TEL 03-5292-5471 FAX 03-5292-5472
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。

NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2010 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南