English Page

制度ニュース

2011年12月09日 21:50

市民アドボカシーの解説書を発刊

 
2011年12月9日(金)、シーズは、NPOが行う政策提言・アドボカシー活動の解説書を発刊した。「はじめよう市民のアドボカシー ~環境NPOの戦略的問題提起から解決まで~」と題し、政策提言・アドボカシーの手順を解説する[工程編]と、先進事例のインタビューをまとめた[事例編]の2冊を同時刊行。[工程編]で基本を理解し、[事例編]で経験者から具体的なヒントを得る、実践者向けの手引き書だ。
 
 
近年、政府・地方自治体や多くの企業が環境問題の解決に取り組んでおり、個別の問題や地域の事情に精通したNPOからの政策提案募集、あるいはNPOとの協働事業に積極的である。このニーズを捉えて、環境問題の解決をすすめるためにも、環境NPOの政策提言力・アドボカシー力の重要性が高まっている。

あらゆる社会問題が複雑化し、その解決ニーズも多様になるにつれ、政策をつくる現場も新しい段階に入っている。幅広い市民参加を促進し、横断的な合意形成を実現しうるNPOの役割が不可欠で、問題提起から解決まで一貫してかかわる姿勢が求められている。NPOは、主張の提案・提言に留まらず、それを基に多様な意見を集め、協議・交渉し、決着させること、社会のルールを変えて他人を動かし、問題を解決に導く力を高めていく必要がある。

しかし、市民が政策づくりに参加するという活動は、社会に定着してまだ日が浅く、アドボカシーという言葉も耳に馴染んでいるとはいえない。
[工程編]では、NPO法や認定NPO制度づくりを通してシーズが実践してきた市民アドボカシーのノウハウを初公開。一連のプロセスを分解し、「工程」として理解する。手順を追うことで問題提起から解決までの流れを俯瞰できるため、すでに政策提言・アドボカシーを始めている人にはもちろんのこと、これから始めたい人にも最適な一冊である。
[事例編]では、実際にアドボカシーに取り組む環境NPOのインタビューを中心に、成功のポイントを紹介している。他の団体がどのような工夫を行っているのか、具体的な事例からヒントを得たい方に、ぜひ読んでいただきたい。

これらのブックレットが、環境NPOによるアドボカシー活動を後押しし、人々の社会を変える力を強くする一助となることを願っている。
 
 
 
C’sブックレットシリーズNo.12
『はじめよう市民のアドボカシー ―環境NPOの戦略的問題提起から解決まで―
こうやりましょう![工程編] 』

シーズ 発行・編集/B5版48ページ/2011年11月発行
1000円(送料・振込手数料別)

ブックレット詳細・購入ページへ

 

C’sブックレットシリーズNo.13
『はじめよう市民のアドボカシー ―環境NPOの戦略的問題提起から解決まで―
こうやってます![事例編]』

シーズ 発行・編集/B5版40ページ/2011年11月発行
1000円(送料・振込手数料別)

ブックレット詳細・購入ページへ

 

 

 

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南