English Page

メルマガバックナンバー

2010年02月05日 00:37

No.127 1/25「どうなる? NPO法人の会計基準」開催(2010/01/13配信)

バックナンバーの情報は配信当時の情報です。
現在では情報が変化している可能性があります。ご注意ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 メルマガ

                          ■2010-01-13■
                          ■No.127  ■   
〜NPOWEBはシーズが運営する市民活動を支えるニュース&情報サイトです〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.npoweb.jp ━━

  明けましておめでとうございます。

  シーズ・市民活動を支える制度をつくる会の
  今年はじめてのメルマガをお届けします♪

  昨年末、認定NPO法人制度の一部改正を達成できました。
  みなさまのご支援をいただいたお陰です。
  改めてお礼申しあげます。

  さて今年は、
  ○認定NPO法人制度の抜本改正
  ○NPO法人の会計基準づくり  など
  「強い市民社会づくり」を進めるための
  重要で緊急性の高いプロジェクトに取り組んでまいります。
  
  今年もどうぞよろしくお願いします。

  ==[お知らせ]======================================
  1月12日の朝日新聞に
  事務局長 松原のコメントが掲載されました。
  「今や8割の人がNPOについて知っており、
  市民生活の一つの在り方として根付いている。
  市民の参加により公益を目指すNPOの活動は、
  さらに活発になっていくだろう」とコメントしています。
====================================================

━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】2010年、事務局長からのご挨拶(シーズ事務局長 松原明)
 【2】「どうなる? NPO法人の会計基準」1月25日開催
 【3】ファンドレイジングネット 新コーナー続々オープン
 【4】認定NPO法人にチャレンジしませんか?
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【1】 2010年、事務局長からのご挨拶
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 明けましておめでとうございます。
  シーズ事務局長の松原明です。

  昨年は、日本の政治情勢が大きく変わる中、
  1.NPO法人会計基準の作成
  2.認定NPO法人制度の改正
  3.日本ファンドレイジング協会の設立
  など、日本の市民活動を一歩進める活動を
  皆さまと一緒に頑張らせていただきました。

  おかげさまで、

  NPO法人会計基準は、
  中間報告を発表するまでこぎつけました。
  今年は、いよいよ会計基準を策定し、
  普及する段階に移ろうとしています。

  認定NPO法人制度は、
  認定に必要な期間の特例の延長や
  申請書類の削減、認定審査期間を標準6か月とするなど、
  大きな進展をすることができました。
  今年は、さらに、事業型NPO法人が認定を受けやすくする
  制度の実現など、いっそうの改善に努めてまいります。

  日本ファンドレイジング協会は、おかげさまで、
  5月にシーズ事務所から一人だちし、
  今年2月には、大きな大会を開催しようと現在奮闘中です。

  日本社会が、グローバル化の中で、大きな困難を迎えている中、
  「新しい公共」と呼ばれているNPOなどの市民活動の重要性が
  ますます高まってきています。

  今年は、政府も、「新しい公共」にスポットを当てた政策を
  進めていくこととしています。

  私たちは、民間活動の独立性・自律性を大切にしながら、
  市民活動がリーダーシップを発揮して、社会を良くしていける
  そんな日本の実現のため、今年も、市民活動を強くするため
  頑張ってまいります。

  今年も、一年、ご支援・ご鞭撻よろしくお願いいたします。

 (シーズ事務局長 松原明)

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【2】 「どうなる? NPO法人の会計基準」1月25日(月)開催
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  NPO法人の会計基準づくりのパブリックコメントは、
  締め切りを1月5日まで延長して募集しました。

  どれもNPO法人にふさわしい会計基準にするための、
  熱意のこもったご意見ばかり。
  483名もの方よりご意見をいただきました。
  本当にどうもありがとうございました!!

  NPO法人の会計基準づくりに、
  多くの期待と注目が集まっています。

  「今、どういう議論になっているの?」
  「どんな会計基準ができるの?」
  
  という疑問の声にお応えしたく、

  次回のシーズ月例活動報告会のテーマは、
  「どうなる? NPO法人の会計基準」。

  ゲストにNPO会計基準協議会の事務局長の加藤俊也さん
  をお迎えし、NPO法人会計基準策定のとりくみの現状や、
  全国キャラバンの実施報告などをお話し、
  みなさんとの意見交換を行います。

  是非、ご参加ください(お申し込み受付は先着順)!!
   ↓↓
  https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=119

  会計基準づくりのプロジェクト進捗は、こちらでもウォッチ!
   ↓↓
  http://npokaikei.blog63.fc2.com/blog-category-13.html

  (プログラム・ディレクター 丁理恵)

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【3】 ファンドレイジングネット 新コーナー続々オープン
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  シーズが運営しているファンドレイジングネット、
  新たに3つのコーナーがスタートしました。

 ◆寄付者の個人情報をしっかり守ろう
  NPOリスク・マネジメント・オフィスの中原美香さんによる
  個人情報に関するコミュニティが始まりました。
  ファンドレイジングと個人情報って何か関係あるの?
  と疑問に思われるかもしれませんが、
  効果的なファンドレイジングには寄付者の情報管理が欠かせません。
  漏洩すると大変な個人情報も、
  上手に活用すればファンドレイジングの強い味方に。
  ファンドレイジングネットでぜひご覧ください。

 ◆オンライン決済で寄付を集めよう!
  SBIベリトランスの堀田さんによると、
  いまや、インターネットでの決済手段の
  50%はクレジットカードが利用されているとのこと。
  では、なぜ募金のクレジットカード決済が増えないのでしょうか。
  業界の最新情報をお届けします。

 ◆はじめてのWEBマーケティング
  お待たせしました!
  日本で唯一のメルマガコンサルタント、アイ・コミュニケーションの
  平野友朗さんによるコミュニティが1月よりスタートしました。
  WEBマーケティングという言葉にまだなじみがないあなた、
  このコミュニティを通して
  ホームページで募金が集まる方法を勉強できちゃいます!
  あなたのホームページの目的はなんですか?
  ぜひコミュニティに書き込みしてください。
  平野さんのアドバイスがコミュニティ上で受けられる、
  とってもお得なコーナーです。

  そのほかにも、たくさんのコミュニティがあります。
  ファンドレイジングネットは招待制です。
  登録がまだの方は、まずはお気軽にアクセスしてください。
  事務局よりご招待メールをお送りします。
  http://frn.npoweb.jp/

  (コミュニケーション・ディレクター 江崎礼子)

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 【4】 認定NPO法人にチャレンジしませんか?
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

  来年度の税制改正で、
  認定NPO法人の特例措置の延長を勝ち取りました!
  
  「特例措置」とは、
  申請時の実績判定期間
  (申請するNPO法人の寄付金額や活動実績を見る期間)
  を「2年間でも可能にする措置」です。
  
  本来は今年度(平成21年度)末で打ち切られる予定でしたが、
  NPO/NGO側の働きかけの結果、
  来年度も延長されることになりました。
  改正運動の成果です!
  他にも申請書類の削減など手続きの簡素化も進みます。

  今こそ、認定NPO法人へステップ・アップ!申請を進めましょう!

  でも、認定取得を検討していても、なかなか自分ひとりで、
  認定要件をチェックしたり、書類を作成したりするのは難しい・・・

  そんなお悩みをお持ちの方には、
  「認定NPO法人チャレンジセミナー」!
  
  チャレンジセミナーでは、
  実際の申請用紙を用いて、自分の団体の決算書を使い、
  認定要件のチェックや申請書類の書き方などを、
  あの脇坂先生が直接お教えします。
  認定NPO法人の実務経験者のシーズ江崎も
  サポートするとても実践的なセミナーです。
  
  ※今までにご参加いただいた方々の声(アンケートより)
  ●今回は少人数で、認定を取るための条件等をひとつひとつ
   教えて頂き、本当に参考になりました。また、他の団体の状況や、
   意見交換、情報収集もでき、参加して本当に良かったと思っています。
  ●とても勉強になりました。
   認定をクリアするうえで欠かせないセミナーですね。
  ●いつも大変勉強になりますが、今回は特に実践的で役立ちました。

  「分かりやすい」
  「勉強になった」
  「役立った」と大好評のセミナーです。
  ぜひ、ご参加ください!

  ■第9回認定NPO法人チャレンジセミナー
   〜少人数制実践型 認定NPO申請勉強会〜

  日 時:2月3日(水)夜6時〜9時
  場 所:ASKビル 4階 会議室 (東京・新宿)
     (シーズの事務所と同じビルになります)
  講 師:脇坂誠也氏
     (税理士/NPO会計税務専門家ネットワーク理事長代理)
      江崎礼子(シーズ コミュニケーションディレクター・
      認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会元事務局次長)

  参加費:1団体から1人ご参加の場合 5000円
      1団体から2人ご参加の場合(2人分合わせて)7500円

  詳細内容・お申し込みはこちらのページをご覧ください!
   ↓ ↓ ↓ 
  https://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=90

  (プログラム・ディレクター 関口宏聡)

 【編集後記】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今月の月例報告会は、場所を変えて「ちよだボランティアセンター」
 会議室にて行います。地下鉄の神保町駅、JR水道橋駅から徒歩5分
 という学生街の中心にありながら、気軽に集えるサロンや企業と
 NPOとのコラボレーションなど、地域の活動に熱心に取り組んでいる
 センターです。センター長の片倉さんをはじめ、みなさん気さくな
 スタッフばかりですので、気軽によってみてください。
 そして、1月25日はシーズの月例報告会にぜひご参加ください!!
 (えざき)

 12日、東京で初雪が観測されたそうですね!
 いやー、寒いです!しもやけになりそう…
 アメリカのNPOで研修していた時、インディアナ州という寒いところ
 にいたのですが、そこのファンドレイズ部長さんの言葉を思い出します。
 「いつ滑って頭を打つか分からないから、寄付者とのコンタクト情報は
 即座にデータベースに入力しろ!」と。
 スタッフより寄付者情報が大切!なんだなー。(笑)と思ったものでした。
 (すず)

 ☆NPO・市民活動の基盤づくりを進める「シーズ」です。
  頑張るシーズにエールを送ってください。
 「npoweb@abelia.ocn.ne.jp」までお願いします。
  

 ☆シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
  バックナンバー(2000年〜)もご覧いただけます。
  ⇒ https://www.npoweb.jp/topics/old/old_mailmagazine/

───────────────────────────────────
 ★シーズ 会員・サポーターを募集中!★
 ⇒ https://www.npoweb.jp/modules/introduction/index.php?content_id=9
 シーズは皆さんの会費、寄付金、ボランティアによって活動しています。
 いつでも皆さんのサポートをお待ちしています。ご協力をお願いします。

───────────────────────────────────

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 NPOWEB Mail Magazine
 URL  https://www.npoweb.jp
 [ 発行 ] シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
      コミュニケーション・チーム 江崎、鈴木
      〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
      TEL 03-5292-5471 FAX 03-5292-5472
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

NPOWEB Mail Magazineへのご意見・ご感想、シーズ入会案内ご希望の方は、
npoweb@abelia.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。
配信停止・アドレス変更は merumaga@poppy.ocn.ne.jpまでご連絡下さい。

NPOWEB Mail Magazineに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
Copyright(C) 1994-2010 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

ページ上部へ戻る

MAILMAGAZINE

NPOに関する政策・制度の最新情報、セミナー・イベント情報など月数回配信しています。 NPO法人セイエンのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
セイエン/シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(清算手続中)

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。2022年4月よりFAX番号が変更になりました。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-4243-3083
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南