English Page
収支計算書への記載について 投稿者:ひよこ 投稿日:2003/06/16(Mon) 23:38:00 No.2362
いつも参考にさせていただいています。

さて、借入金があった場合や預り金がある場合、
収支計算書に「借入金収入」や「預り金収入」
として、必ず記載しないといけないのでしょうか?
収支計算書には記載せず、貸借対照表の資産または
負債の部に記載すればそれでよいのでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
Re: 収支計算書への記載について 投稿者:公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2003/06/17(Tue) 16:01:00 No.2363
ひよこさん

> さて、借入金があった場合や預り金がある場合、
> 収支計算書に「借入金収入」や「預り金収入」
> として、必ず記載しないといけないのでしょうか?
> 収支計算書には記載せず、貸借対照表の資産または
> 負債の部に記載すればそれでよいのでしょうか?

決まりはありません。収支計算書の繰越金にどこまで
含めるかという問題です。収支計算を現金(+預金)収
支のように考えると、「借入金収入」や「預り金収入」
も掲載すべきだということになります。

一方、繰越金を正味財産と考えると企業会計の損益計
算書と同じものになりますから掲載は不要です。

その中間的な考え方もあります。仮払金や預り金のよ
うな経過勘定は繰越金に含めるという考え方です。こ
の場合は「借入金収入」は計上するが「預り金収入」
は計上しないということになります。

どの考え方でも間違いではありませんが、一旦決めた
らむやみに変更しないことが大事です。それから、繰
越金(資金)の範囲に何を含めたか注記するのも親切
だと思います。

       公認会計士・赤塚和俊
Re: 収支計算書への記載について 投稿者:ひよこ 投稿日:2003/06/18(Wed) 19:43:00 No.2364
赤塚さん

よくわかりました。収支計算書と貸借対照表に
きれいな(?)整合性がなくてもいいんですね。
うちの団体では、企業会計に準じた会計ソフト
を使っていますので、借入金収入などは記載し
せず、貸借対照表上の負債科目として「借入金」
と記載する方法でいきたいと思います。

ありがとうございました。

- WebForum -