理事報酬について 投稿者:
遥 投稿日:2003/09/17(Wed) 17:07:00  
No.2703
	 次の2点を教えてください。
1.NPO法人設立準備のため、収支予算書を作成しています、理事2名に理事報酬を支給
 することになっています。支出の部の「管理費」に「理事報酬」という科目で処理しても
 よいのでしょうか。
2.理事会を開催した時に、参加の理事全員に予算から食事代、交通費として理事1人対して
 1人、1,000円の支給をしたいと考えていますが可能でしょうか。
 問題が場合、予算書の科目には、「管理費」の「会議」に含めてよいのでしょうか。
 以上の2つのことを教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
	
 
	Re: 理事報酬について 投稿者:
公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2003/09/17(Wed) 23:52:00  
No.2704
	遥さん
> 1.NPO法人設立準備のため、収支予算書を作成しています、理事2名に理事報酬を
>  支給することになっています。支出の部の「管理費」に「理事報酬」という科目
>  で処理してもよいのでしょうか。
「理事報酬」でもいいし「役員報酬」でもかまいません。ただし、役員が合計6名以上
いることが条件です。報酬を受けることができる役員は総数の3分の1以下です。
> 2.理事会を開催した時に、参加の理事全員に予算から食事代、交通費として理事1人
>  に対して1人、1,000円の支給をしたいと考えていますが可能でしょうか。
報酬ではなく実費であれば全員に支給してもかまいません。1回1,000円程度であれば
実費相当といっていいでしょう。
>  問題が場合、予算書の科目には、「管理費」の「会議」に含めてよいのでしょうか。
「会議費」でかまいません。
            公認会計士・赤塚和俊