- 勘定科目について - なやめーる 2005-04-20 09:59:00 No.4677
 
 
	勘定科目について 投稿者:
なやめーる 投稿日:2005/04/20(Wed) 09:59:00  
No.4677
	勘定科目について、ご教示お願いします。
受注した業務について、当法人の副理事長に資料作成をお願いしました。
この場合の勘定科目は、事業費の人件費という科目で計上してもよろしいでしょうか。
副理事長に、給料などは支給しておりません。
尚、源泉徴収して支払いする場合、契約書や請求書は必要でしょうか。
いつも、お世話になり申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
	
 
	Re: 勘定科目について 投稿者:
公認会計士・赤塚和俊 投稿日:2005/04/21(Thu) 10:58:00  
No.4678
	なやめーるさん
> 受注した業務について、当法人の副理事長に資料作成をお願いしました。
> この場合の勘定科目は、事業費の人件費という科目で計上してもよろしいでしょうか。
> 副理事長に、給料などは支給しておりません。
給料を支給している場合は手当が加算されたという解釈になりますから
人件費ですが、給料を支払っていないということであれば、謝金か手数料
等で処理することになります。
> 尚、源泉徴収して支払いする場合、契約書や請求書は必要でしょうか。
 
法人が消費税の本則課税事業者でない限り、特に必要はありません。
             公認会計士・赤塚和俊
	
 
	Re: 勘定科目について 投稿者:
なやめーる 投稿日:2005/04/21(Thu) 11:43:00  
No.4679
	赤塚先生、有り難うございました。