English Page
記事No 63
件名 Re: NPO団体に就職するには?
投稿日 : 2000/02/28(Mon) 17:32:00
投稿者 シーズ事務局(轟木)
参照先
ほりさん、NPOへの就職についてのご質問ですね。
これから、ほりさんのように、企業など営利団体だけではなく、NPOへの就職を希望する方が増
えてくることと思います。

さて、NPOが職員を採用するにあたって、いくつかの典型的な例があると思います。

ひとつは、普通の企業がするように、新聞やミニコミ誌、その他のメディアを通じて求人広告を
出す場合。よく見ていると、大手の新聞にも求人広告を出している非営利団体の例がしばしばあ
ります。また、ハローワークを通じて募集している団体もあるようです。

もうひとつ、NPOならではということでは、ボランティアから職員になる例が割合多いように思
います。しばらくボランティアでかかわっているうちに、業務上欠かせない仕事を担っていると
いうことでパート職員に採用され、その後、正職員になったという人を何人か知っています。

また、会報を発行している団体などでは、まず一般に求人広告を出す前に、その会報で職員募集
をかける、ということもあります。

さらに、団体によっては、随時履歴書は受け付けていて、欠員ができた時に声をかける、という
ところもあるようです。気になる団体には、電話で問い合わせてみる、というのも良い方法でし
ょう。

しかし、まずはいくつかの団体でボランティアをしてみて「この団体で働きたい」というところ
と出会うことが大事かもしれません。ひとくちにNPOと言っても、団体ごとに個性があります。
そうした個性と、自分の価値観が一致してはじめて、自分も活き活きと仕事ができ、また組織に
貢献できるように思います。

なお、NPOの求人情報については、社会福祉協議会が掲示板に張り出して紹介していることもあ
りますので、お近くの社会福祉協議会へ聞いてみられるのも良いかもしれません。
(※国際協力などの団体の求人については、NGO活動推進センター(JANIC:03-3294-5370)が
紹介をしています)

ちなみに、恥ずかしながら私自身のケースを紹介すれば、3つのNPOで働いた経験があります。
最初の団体にはボランティアで活動しているうちに、事務局に欠員が出てそのまま職員になり、
次の団体は新聞の求人広告を見て応募しました。今のシーズには、以前の団体で働いていたとき
の経験を見て、声をかけていただいた、ということでしょうか。

では、良いNPOが見つかりますように。

シーズ・轟木 洋子

- WebForum -