なんでも質問箱は新規投稿の受付を停止いたしました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
引き続き、これまでの質問・回答はご覧いただけます。
- 二つの質問 - 上村 2002-02-24 21:23:00
- 議員のNPO活動について - ナカムラ・学生 2002-02-22 21:26:00
- 入院介護保障基金 - 障害者団体npo 2002-02-20 21:42:00
- 自治体の課税減税について - 宮本 2002-02-20 15:11:00
- 法人税申告書の作成 - 東 富士子 2002-02-19 12:05:00
- 常勤職員の年金・保険の加入について - NPO職員の妻 2002-02-19 10:13:00
- 理事になるメリット・デメリット - 国分寺 2002-02-19 10:04:00
- 理事会による監査規則制定の可否について - ぱいん 2002-02-17 18:20:00
- 交際費の判断について - 大木 修吾 2002-02-15 12:33:00
- 事業収入にしたいのに個人との契約しかダメと言われた場合 - 山口 育子 2002-02-14 18:20:00
- NPO法人から有限・株式会社への変更はできますか? - ぶん 2002-02-14 13:16:00
- 代表理事を事務局員として雇用したい - ターナー 2002-02-14 12:10:00
- 未成年者をNPO法人の理事にしたいが - 牧野真珠男 2002-02-12 22:43:00
- 行政とNPOの”協働”について質問があります - 安川久直 2002-02-11 15:03:00
- 自治体の枠を越えた活動って・・ - 文集 2002-02-10 00:24:00
- NPOとNGOの違い - 小池良輔 2002-02-09 19:07:00
- アニマルセラピーについて - 田中 由利子 2002-02-08 21:24:00
- 兼務役員の労働保険加入 - CAMEL 2002-02-07 14:28:00
- "事務手数料としてですが - 相模原FC
- リース契約について - すぎもと 2002-02-03 00:42:00
- WebForum -